鳥さんの性別判明

どーも。岩氏です。


連休あっという間に終わっちゃいましたね~_(:3」∠)_
皆さん良い連休が過ごせたでしょうか?


さて、我が家はというとサザナミインコの『キーポ』がヒナ鳥の為、挿し餌の時間制限もあり(5時間に1回)残念ながらGWは遠出できませんでした。


しっかし成長早いですねヒナは。
我が家に来ておよそ2週間になりますが・・・



こーんな感じだったのにいつの間にか・・・






こんなになっちゃいました(笑)
なんか気のせいか声も野太くなってきたというか・・・(;^ω^)


これ何色っていうのかな?スパングルブルーとかいうやつかな?インコも爬虫類でいうモルフのようなものが色々あるようですね。


まぁ、何色でも元気に育ってくれればそれで良いです。


ちなみに、販売店でお願いしていたDNA鑑定の結果が出たようです。我が家のキーポは・・・


♂でした!!


お迎えした時から元気に暴れて『キーポポキーポポ』ずっとしゃべっていたので、嫁ともたぶん♂だねなんて言っていましたが当たりでした(笑)


いよいよ我が家の子達は♂ばかりになってきたなぁ・・・


カメッシ♂

サボ♂

パズー♂

まだ不明なのはこの2匹・・・

ヒョウモンのロナさんとホルスのドリさん

この子達だけは大人しく平和的だし、のんびり屋さんなんで♀だと予想してます♪もう少ししたら判別できるかな?


という訳でインコのキーポさんは♂との事で、♀よりはしゃべる子が多いようなので賑やかになりそうです。ケージも購入したのでボチボチ一人エサに切り替えていく段階に入ってきました。


といっても既にペレットをポリポリ食べてるので切り替えも問題なさそうです


立派に成長しておくれよ『キーポ君』


ちなみに歌を覚えさせようとなぜか『北の国からのテーマ』聞かせてます(笑)


覚えたらUPしたいと思います(たぶん無理)



それでは!


おまけ:近所の山があまりにもキレイだったので



コメント