ヒョウモンガメのロナさんを初めて迎えた日

どーも。岩氏でーすʅ(◔౪◔ ) ʃ←なんだこれw

今日はなんとなくロナさんがウチに来てからを振り返ってみたいなと思います。
実はロナさん、ウチに来た時は既に衰弱してたんですよ(;^ω^)

優雅に歩くロナさん。お散歩大好き

まぁ、当時はリクガメの状態とか判断できるスキルも無かったので、知識がある人は恐らく買わないであろう個体でした。


でも、岩氏はロナさんに出会えて本当に良かったと思ってるし、迎えた事には何一つ後悔なんてありません♪


そんなロナさんとの出会いと今に至るまでのお話(長文につきご注意?)





本名はカメスティアーノ・ロナウドですw
爆食いガメです。

食ってばかりいますw

オスかメスかもまだわかりませんので『ロナ』と呼んでます。
あまり彼らを贔屓目で見たくありませんが、岩氏はこのロナが一番好きというか、一番気にかけている子なんです。


この子は隣町にあるペットショップ(主に熱帯魚)で購入したWC個体です。(野生の子)
その時の岩氏に今ぐらいの知識があったらロナさんを迎えていただろうか?と思うくらい体調を崩していました。。。


先ず購入店にいた時から下痢が酷かったのです。
後々病院で判明したのは寄生虫の大量増加でした。



爬虫類の事を学べば学ぶ程、現在の爬虫類を取り扱っている店でまともな飼育をしている店は『ごく少数』なのだという事が分かります。残念ではありますが、これが現実です。


この店もその例外に漏れず、今思えば決して良い環境とは言えないところでしたが、僕も嫁もなんとなくフィーリングがピタリと合い一匹のヒョウモンガメを手にとったのがロナさんでした。下痢をしていたのは知っていましたが、特に迷う事もなく購入しました。

初めてウチに来た時のロナさん

甲長93㎜体重198g

最初は環境変化で色々ストレスだろうと思い、少しだけカメッシにご挨拶して後は慣れるまで放置しようとしました。

初めてのご挨拶。ってかこんなに体格差あったのかw

しかしその翌日から容体が変化(; ・`д・´)



その場から一歩も動かず当然エサは食べない(迎えて数日は食べないのはよくあるが)
そして鼻水と下痢_| ̄|○ il||li


下痢に関してはその後何も食べない為、便すらもほとんど出なくなりました。
とにかく1週間以上は完全に飲まず食わず、そこから水だけは飲むようになりましたが、たまにする便は必ず下痢でした。


そして体重は1週間ちょっとで198g→165gと約20%も激減!


とにかく何か食わせないとさすがにマズイと思い、色々な先輩方に相談にのってもらったりしながら色々試しましたが結局何も口につけようとしませんでした。


そして2週間目くらいで身動きもしなくなり、さすがにヤバイと思い病院を探し連れて行く事に。


すると病院でずっと出なかったうんPをタイミング良くしたロナさん。
顕微鏡で調べてもらったところ大量の寄生虫が発生していました。(僕も見せてもらいました)


医者曰く


『環境の変化によるストレスが寄生虫増加の要因として大きいと思うが、寄生虫駆除はやたらと行わない方が良い。爬虫類は寄生虫を少なからず皆持っていて、それと共存する事でうまく体調管理をしている』


との事でしたが、恐らく今思えばショップでの扱い要因が一番大きいだろうなと思います。


そしてこの時は脱水症状による体重の激減が先ず問題で、このままいけば死んでしまう為、注射(抗生物質)と点滴(ポカリスエット液のようなもの)を実施。


あとは薬を毎日エサと水に添加して一週間様子見をする事になりました。

エサの臭いは嗅ぐけど口につけないロナさん・・・

結局その一週間は何も口につけず、少しだけ薬を添加した水を飲むだけでした。
しかもこの時困ったことがもう一つ・・・


ウチら翌週から新婚旅行だったんです(;´Д`)


元々カメーズは実家に預けて面倒見てもらう予定だったんですが、こんな健康状態じゃいつ死んでもおかしくない中で1週間も会えないなんてと・・・・


あの時は気が気じゃなかったですね本当にw


そしてもう一度病院に連れていき、抗生物質は十分な量与えているので今度は点滴だけ実施してもらい帰りました。


そして家に連れ帰ってケージに入れたところ、なんと少しだけフードを口にしたのです!

ちょっとだけ食べ始めるロナさん

歓喜しました(ノД`)


嫁と一緒に大喜びしましたねこの日は!
とにかく食べてくれればなんとかなると思っていたので、第一歩が踏み出せて本当に安心したのを覚えてます。


これでなんとか安心して新婚旅行に行けるw
それから実家に注意事項を書面化して渡して、カメーズを預けて行ってきました。


飛行機でブイーンと

綺麗な海
そしてウミガメとの出会い・・・

はい、沖縄です(・∀・)
死にそうなカメほったらかして沖縄満喫してきました~♪


ってほったらかしてないですよ!w
毎日おかんにカメ達の様子確認しましたから。


でも、旅行中にもロナさん少しずつだけどエサを食べてくれてたらしいです。
それを聞いて安心して酒飲みまくりましたねw


そして帰ってからカメーズを引き取り、ロナさんを部屋に出してみました。



すると全く身動き一つしようとしなかったロナさんがヨタヨタしながらだけど部屋んぽするではないですか!これは嬉しかったですね~♪便も少しずつよくなってましたし。


そしてその週の休日に天気が良かったので初めて外へ連れ出す事にしました。


そしたらなんとあれほど元気の無かったロナさんがまるで嘘のように活き活きしだし、
野草をバクバク食べ始めたんです!

ここからロナの爆食い生活スタート!

とっても元気に歩き回ります

僕はこの時に悟りました


『あ~、この子はやっぱり野生児なんだ』


って( ´_ゝ`)


人工フードとか食べたくて食べてた訳じゃなかったんだ。この子は野草なんだという事に気付けたんですよ。


その日からですね。僕が野草を猛勉強し始めたのは。
図鑑を買って、ネットでも調べつつ、仕事の合い間はずーっと野草調べてました。


で仕事帰りに河原や山に入って図鑑片手に野草採取。


そしてカメーズの食生活はここから大きく変わりました。
フードはあげなくなったのでクソ余って嫁に怒られましたけどw


んで、彼らはどんな環境で育って、何を食べ、どんな事をして一日が終わるのか?など一から勉強し直しては


『彼らが少しでも喜んでもらうにはどうしたらいいか?』


というように日々考えるようになりました。


そして先ず最初に実施したのが『カメ庭作り』

バルコニーの一角を勝手に改造w

日当たり抜群だし、バルコニーが異常なほど広い家なので人工芝と鳥よけネットを設置して彼らがいつでも日光浴できるようにしました。


元気になったロナと大魔神みたいな顔のカメッシ

ロナWIN!(実際はカメッシが壁に登ろうとしてコケただけ)

ロナとドリの世間話。5分くらいこうやってお話してたみたいで可愛いw
岩氏のお気に入りの写真


そしてこのカメ庭を考慮しつつ頭の中で描いたのが『木製ケージ』の作製です。


はじめてじゃないけどDIY!!

組み立て中~

そして新築祝い~
2階建てにして

スロープを設置!これがやりたかった♪

3匹同時に初めてスロープ渡った時は感動しましたw

ケージ新築に伴いランプや床材関係も見直しをし、何がカメーズにとって良いか?を常に考えてやってきました( ´_ゝ`)


これが良いかは解りません。
でも、少なくともロナさんはこれで凄く活き活きするようになりました。


費用もそれなりにかかったし、嫁に愚痴を言われつつやってきましたがやって良かったと思ってます(自己満かもしれないですがw)

潜りヒョウモンガメ

リラックスヒョウモンガメ

風呂好きヒョウモンガメ

日光浴しながらのお食事

野草大好き

カメッシの家にお邪魔して爆食いw

最後に、実はロナさん足に障害があるんです。


正常な右足

横に開いちゃった左足。びっこひいてます

卵から生まれた時からの変形だそうです。


爬虫類マニアから見たらきっと購入時点で価値の無い子だったかもしれませんね。
でも、そんなのは関係ありません。欠点の一つや二つや三つや四つ!



ロナが元気でいてくれればそれだけで良いんです( ´_ゝ`)



これからもいっぱい食べて、胸焼け起こして『オエーオエー』言って、たくさん散歩して、カメッシに追い掛け回されて、食えど食えど体重だけ増えても(現在315g)



君に出会えて心から良かったと思ってるよ♪
これから先も何十年と一緒にいてくれよロナさん!




人気ブログランキングへ



コメント