やっぱり冬眠ってか休眠?させるしかないようだ

どーも。岩氏です┌(_Д_┌ )┐

ツレがラーメン屋をやっているのですが、たまに週末の昼間お手伝いにいきます。
(これが人気店なので結構忙しいんスよ)

んで、終わった後にまかないでラーメンをいつも作ってもらうのですが、メニューにあるものを作ってもらうのもつまらないので『今日はこれやって』とリクエストしたものを作ってもらいます。今回は

つけ麺をリクエスト

売りである九州系豚骨のスープで作ってもらった『豚つけ麺』
もちろんメニューには無いのですが、元々絶品な豚骨スープをベースにしてあるのでこれが超美味い!


毎度、このまかない(他には混ぜそばとか)をご馳走してもらう為に手伝ってるといっても過言ではない(・∀・)


あー、ラーメン食いてぇ~


ってかラーメン屋やりてぇ~(本気で考え中w)


さ、どーでもいい前置きはこんなとこで、前回(フトアゴを冬眠させるべきか否か)の続きでございます。




前回、フトアゴのサボが冬眠モードに入ろうとしているという流れで、温度を上げて活動状態に戻そうと試みたのですが、結果的には


ダメでした(;´・ω・)


あれから常夏に近いくらいケージ内の温度と保温力を上げたのですが、バスキングをしようとするものの食欲は一向に上がらず。


そして短時間で切り上げてシェルターに入って寝ちゃうの繰り返し・・・
一度冬眠モードに入ったら時期が来るまではやっぱ元には戻らないのでしょうね。

ん~ダメだな・・・

たまに薄目は開けるんだけどグッタリ

もうこれ以上引っ張っても無駄に体力を消耗するだけだと思い、色々と先輩方の知恵をお借りした結果


休眠状態



にさせる事にしました(;^ω^)
とはいえ、自分もこういうのは初めてなもので、本当にこれで良いのかは判りません。


あとはサボの生きる力を信じるしかないですね・・・


とりあえずせっかく取り付けた暖突ではありますが、今のサボにはそこまで必要もなくなった事もあり、また昨日から一段と気温が低下した影響もあって、ヒョウモンのロナさんのケージに取り付ける事にしました。

夜な夜なロナさんケージに突貫工事で暖突設置

100Wの遠赤外線ランプと併用で

というのも実は昨日の早朝、いつもならこの100Wの保温ランプで十分事足りていたロナさんのケージですが、急激な気温低下でリビングの室温が12→5℃まで低下(-_-;)


さすがに保温ランプだけでは追い付かず、冬場は夜間27℃で設定しているのにもかかわらず23℃が限界に!これにはさすがのロナさんもキツかったらしく

頑張っても23℃!

朝ご飯タイムなのにシェルター内で頭と手足を引っ込めて固まっていたので



無理やりバスキング下で温めるようにしました(;´・ω・)
すると5分くらいしてやっと頭と手足を出して




ご飯を食べ始めたので一安心=3


温度計だけで言えばいくらヒョウモンでも23℃なら余裕の温度のはずなのですが、きっと冷気にやられたのでしょうね(;^ω^)


肺に冷たい空気が入れば甲羅も冷え、血液も冷たくなれば体温が下がり代謝や免疫力も落ちる。下手したら感染症にもなり兼ねませんし、冬場の急激な気温低下は本当に怖いですね・・・


一応、暖突を設置してからは保温力もUPし、早朝でも温度計は27℃をキープ。


ロナさんも快適そうです♪


ってあれ?

鼻の下www
いつの間にかヒゲが生えとるw
全く可愛い子だよアンタは(*‘ω‘ *)


とまぁ、ロナさんはこれで良しとして、サボのケージについてはそこまで大きいケージではないので、昼間はバスキングライトのみで保温は無し


夜はセラミックヒーター1本で様子を見る事にしました。


こんな感じで

設定温度はとりあえず20℃を下回らないようにして様子見しよう。


昼間はバスキングのみで22℃。強いなハイパーサンは


夜はもう少し下げた方が良いかな・・・うーん適温判断が難しいなぁ(´ε`;)



とりあえずはこれでしばらく観察して、食欲と体重を定期的にチェックしていこう。



もうこうなったら信じるしかない!春までもってくれよサボ~!!





人気ブログランキングへ



コメント

  1. こんにちは。寒くなりましたね
    僕の家のフトアゴはこういう状態になった事ないのでわかりませんが、春先には元気になってくれると良いですね(^^)

    返信削除
    返信
    1. もずくさん
      ありがとうございますm(__)m実はすごく心配なんですよ~( ノД`)僕の周りの方々のフトアゴは冬でも元気な子達が多くて・・・本当、春になったら元気になってくれる事を願うだけです!

      削除

コメントを投稿